- ブログ
ささのはー さーらさらー🎋(しろくじらチーム)

七夕にむけて、笹飾りを作りました。
まず、ひこぼしさまとおりひめさまの
天の川を作りました。
歯ブラシに白い絵の具をつけて、指ではじくと、
夜空の星ができました。

そして、天の川は、シールで飾りました。

そして、ひこぼしさまやおりひめさまの顔を描いて、

のりで貼って完成!

次に、飾りを作りました。
すいかの模様を指で描いたり、

すいかのタネを描いたり…。

そして、お願い事を書く短冊は、
にじみ絵にしました。
アルミホイルに水性ペンで色をつけて、

霧吹きで水をかけて、その上に画用紙をのせると、

きれいな模様ができました。

乾かして、短冊の完成!
廊下に飾っています。
みんなのお願い事が叶いますように🌟


それと、お世話している、あさがお 第1号が
6月25日に咲きました。


「きれいだねー」「また咲くかな」
「ぼくのは◯こ咲いてるよー」
色々な声が聞こえています☺️