- ブログ
つけてもいい?(あおくじらチーム)

7月8日(火)ボディペイントをして遊びました。
ご家庭に衣服の用意など事前に伝えていたこともあり、子どもたちも汚れてもいい服で登園しています。いつも用意ありがとうございます☺️
普段と格好が違うので、「えのぐのふくよー」「ぐじゃぐじゃしていい」などの声がきかれていますよ♪
ホールに入ると、普段とは違う雰囲気の部屋にニヤニヤの表情でいっぱいの子どもたちでした😁(残念ながら写真は撮れておらず…次回リベンジしたいと思います🤳)
ゆびえのぐの時にも読んだ、「いろいろいろのほん」を読んでいます。

内容もよく覚えていて、色が混ざり合う組み合わせもよく覚えていました🟥🟦🟨
後で、体についたものが少しでも落ちやすいようにボディーソープを入れた絵の具にしています。お口や目に入れたらダメなことも確認すると、「だめー!」としっかりわかっていました。
それでは、早速遊んでみましょう❤️
段ボールに集中して色をつけていますね!




どんどん、箱が色付いていますね。
体にもつけあいっこ!




「つけてもいい?」「それーっ!」とたくさんつけあいっこしたね🍒
自分で手のひらにもつけたよ🤲

段ボールに絵の具をたくさんこぼして上に乗ってツルツル〜
滑るのが楽しいよ😆(去年したことを覚えていたんだね)

大好きな文字や数字も描いちゃおう!

色々なところに数字があるのですが…
ふと足元を見たら、なんと

ふと思いついたのかな?思わず笑ってしまいました🥕😁


最後は、みんなでハイポーズ📷
全身、絵の具だらけになって楽しく遊びました✌️
きれいだった段ボールも絵の具だらけですね!

段ボールの所で遊ぶことも知らせると、ちゃんと約束を守って遊べてえらかったです✨
また、再来週7月24日にもう1回遊ぼうね😆