児童発達支援センター伊予くじら 社会福祉法人くじら児童発達支援センター伊予くじら

ブログ

  • ブログ

びしゃびしゃー!(あおくじらチーム)

びしゃびしゃー!(あおくじらチーム)

タイトルにもなっている「びしゃびしゃー!」を聞いてみなさんは何を想像しますか?

夏といえば子どもたちが大好きな遊び、水遊びです💦

実際に、水遊びが大好きなYくんが「びしゃびしゃー」と水遊びを楽しみに登園してきます!

小さい体で一生懸命嬉しそうにビーチバックを持って登園してくる姿が可愛いですよ😍

年長児は、巻きタオルを用意してもらって小学生に向けて着替える経験を重ねています。

急いで着替えを済ませて、いざプールへ!

少し大きめのプールでワニ歩きやバタ足をしたり、水鉄砲などを使って水のかけあいっこをしたりして、「きゃー🫣」「やーめーてー💦」とびしょびしょになって遊んでいますよ😂

みんなでワニ歩き楽しいね🐊

みんなで歩いて流れるプールを作って遊んでみたよー🌪️

みんなでバタ足💦顔に水がちっちゃうね💦

プール以外のコーナーも人気です❤️

今まではチームごとで時間を分けて遊んでいましたが、ここ最近、猛暑日が増えたり熱中症警戒アラートが発令されたりなど、11時頃の入水になると危険になることを考慮して時間など対策を見直しました。

今年度より、登園したお子さんからチーム関係なく支度を済ませて水遊びをするようにしています。

時間も20分と決めて、長すぎず短すぎない時間に設定しなおしました。

テントを設置し日陰を作り、厚さ指数を測る機械も用意して安全に水遊びができるようにきをつけています。また、水遊び前と後にも水分補給を行っています。

子どもの体調にしっかり気を配りながら夏ならではの水遊びを実施していきますのでよろしくお願いします。

これからも、しっかり対策して水遊びを楽しもうね😊☀️

一覧へ戻る