- ブログ
七夕サーキット🎋(あおくじらチーム)

あおくじらチームでは、七夕にちなんで七夕サーキットをすることにしました🌌
足型がなくても、スタートに並べるようになっています!
「じゅんばん、ならぶー」と年中児さんがお話する姿も…

(掲載の関係で、写真をトリミングさせていただいています)
経験の中で、待っているとできる・楽しいことがあると繋がっている証拠ですね✨
経験の中で、5回ジャンプすることがうんと上手になっていますよ😊

マットの山を歩いたり、走ったりして自然とバランスを保てるようなきっかけづくりをしています。



天の川に見立てた、4色の飛び石を渡って織姫と彦星がいる夜空に星を貼り付けに行くようにしました。

今までも、自分がとったボールと同じ道を進むことなどしてきましたが、今回は大人が指定した色の道を進んでいくようにしました!「いろいろなにいろ?」とどの色にするか大人に聞くことができていました。




みどりが大好きなY君が、「みどりっ?」とリクエスト。それでも大人が「あか!」と指定すると、「あかっ!」とリクエストを受け入れて赤の飛び石をすすむ姿が…

その姿の成長を感じたスタッフです😌✨
星を貼り付ける為には、星の裏面に貼り付けている両面テープを剥がします。
指先を器用に使って、剥離紙を剥がす様子が見受けられました👍


綺麗な天の川が完成しました⭐️
〈おまけ〉
先日ボディーペイントをしました。
部屋いっぱいのキャンバスにワクワクが止まらない子どもたちです。

様子を載せますので楽しそうな表情をご覧ください👀


手のひらで白色と混ぜたら、色が明るくなるよ🩷







みんないい顔をしていますね😊

みんなで寝転がって、パシャリ📷
大きなひまわりみたいで綺麗ですね🌻
8月末にもう一回遊ぼうね🎨