児童発達支援センター伊予くじら 社会福祉法人くじら児童発達支援センター伊予くじら

ブログ

  • ブログ

おかえりなさい1年生🐳

おかえりなさい1年生🐳

7月30日(水)におかえりなさい1年生の集まりがありました。

家族と一緒にニコニコで登園してきた子どもたちも。

久しぶりに見た姿は、容姿も成長しお話してくれたりする姿を見ると、学校で色々なことを経験しながら成長しているんだなと感じることができました🏫✨

登園した子どもたちは、ホールへ入室しています。

大好きだった先生や友だち、おもちゃで遊びました。

全員が揃ったところで、マラソンや体操をしました。

くじらチームの時にマラソンで流していた、“♪やってみよう”

に合わせて勢いよくスタート!

大好きだった“♪フルーツポンチ“のダンスも踊りましたよ😆

みんなで集まりもして自己紹介もしました。

名前や衣服など友達の前で発表しています。

少しドキドキしている姿もありましたが、頑張れました👏

メインの活動は、サーキットをしました。

大人が指定した回数ジャンプして、マットの上に登ります!

大人に手伝ってもらってシャンプや抱っこなどして下に降りていますよ。

大人が指定した飛び石を渡ってゴールです。

たくさん体を動かした後は、大好きな給食の時間🍛

美味しい米澤先生の給食をパクパク食べて「おかわり〜」の声がたくさんきかれていました✨

給食後は、フルーチェづくりをしています。

パウチを開けると、イチゴのいい匂いに「おいしそう」と思わず一言。

「おいしくなーれ」と言いながら混ぜたら、完成です!

みんなで美味しく食べましたよ🍓

お世話になった先生にもお裾分け💕

ほんの4か月会わない間に大きく成長した1年生たち。

また、どこかであえたらいいなと思っています😊

はじめての夏休みを楽しんで、2学期も楽しく学校に通ってね🏫応援しているからねー📣

一覧へ戻る