児童発達支援センター伊予くじら 社会福祉法人くじら児童発達支援センター伊予くじら

ブログ

  • ブログ

ガリガリ…🧊(あおくじらチーム)

ガリガリ…🧊(あおくじらチーム)

7月31日(木) 子どもたちとかき氷を作って食べました🍧

「かきごおりたべるんでしょ!」とワクワクしながら登園してきたり、「いちごあじかな?」と楽しみにしていますとノートに書いてあったりとワクワクしている気持ちが伝わってきました😆

子どもたちが大好きな、♪ガリガリかきごおりの歌を歌いました♪

「つぎはね、ぶどうよ」「(ベロが)むらさきになっちゃったー」とシアターの歌を口ずさんだり、ベロを出して見たりして盛り上がっていましたよ👅

給食室で用意してもらった氷を袋越しに触っています🧊

「つめたい」「あつい」など抽象的で子どもたちにとってわかりにくいことですが、実際に触って体感しました!

「つめたーい」とそーっと触ったり、「キャッ!」とすぐに手を引っ込めたりする反応が見られていました😳

キラキラした眼差しが子どもたちのあふれんばかりのワクワクした気持ちを表していますね。

さて、お楽しみのかき氷の時間です🍧

チケットと交換でかき氷が作れることをお話ししました。

チケットを受け取ると「かきごおりください!」と伝えたり、作りたいの!というようにチケットを差し出したり姿が見られています🎫

少し操作が難しいですが、レバーを回してかき氷を作ることに挑戦です!

上手に氷を削れるかな?

シロップをかけたら完成です🙌

シロップは、「めろん」「いちご」「ブルーハワイ」の中から選びました。

みんな悩むことなく即決で決めていましたよ。

作り終わった子どもたちから食べました。

美味しそうに味わっていますね😋

美味しかったようで、「おかわり」とかき氷機の前に行列ができていました!

食べ終わった後は、スケッチブックシアターにも出てくる、ベロの色のチェック😆

友だち同士で見せ合いこしたり、大人に嬉しそうに見せてくれたりと大盛り上がりでした👅

今回のかき氷では、いちご味が1番人気でしたよ🍓

職員室も先生にもおすそわけをしました!

あおくじらチーム代表でTくんにお願いしました。

「かきごおり、いかがですか?」「メロン、いちご、ブルーハワイ、あります。なんにしますか?」とやりとりしながらかき氷にシロップをかけて手渡しています🍧✨

8月にもう一度かき氷を食べる日を設けています。

また今度、みんなでかき氷を味わおうね。

今日から8月です。

まだまだ暑い日が続き、さらなる気温の上昇が懸念されています。休息水分補給をしっかりとりながら暑い夏を元気に乗り切ろうね💪

〈おまけ〉

水遊びの様子を紹介しますね。

大きなプールの中を歩いて流れるプールを作ったりワニさん歩きをしたりして水遊びを満喫しています。

手を繋いでジャンプも楽しいね💨

脇を持って水面で揺らしてもらい、スプラッシュもなかなかの人気です。「ぼくも〜」「Sくん(自分の名前)」と要求して繰り返し楽しんでいますよ😆💦

水鉄砲の的が登場して、こちらも子どもたちに大人気です!

よく狙って撃っています🔫

妖怪が大好きなYくんは、「てんぐやっつけた👺」と大喜びです😁

まだまだ水遊びを楽しもうね✌️

一覧へ戻る