児童発達支援センター伊予くじら 社会福祉法人くじら児童発達支援センター伊予くじら

ブログ

  • ブログ

雨がたくさん降ってしまうと…(8月避難訓練全チーム)

雨がたくさん降ってしまうと…(8月避難訓練全チーム)

8月27日(水)に避難訓練を行いました。

夏は大気が不安定になることが多く、日本各地でも大雨特別警報が出されて河川の氾濫や土砂災害のニュースをテレビでよく目にします🌀☔️

センターでも、さまざまな事態を予測した避難訓練を実施することになっていて、8月は土砂災害の避難訓練でした。

子どもたちにどうしたら伝わりやすいかな?と言うことを考えながら、実際の西日本豪雨の写真や土砂災害の写真を交えたシアターを用意しました。

川や山に雨が降ると、視覚的にイラストがかわり注目していた子どもたちが多かったような気がしました!少しでも子どもたちの中で意識できるものになったのなら用意した甲斐がありました。

おはしもちの避難のお約束を確認して、みんなの命を守ることが大切だよ❤️みんなの命は1つしかないんだからね。と大切なことも知らせています。

帰りの集まりでも、「かわ、みち、みえん」「やま、けがする」「いのちをまもる」「Yくんのいのちひとつ、Cせんせいのいのちもひとつ」など朝お話ししたことを教えてくれたあおくじらチームの子どもたちでした🧒👦

できればおきないでほしい天災ですが、日本各地の様子を見るといつおきてもおかしくないのかなと感じます。センターとしてもできることを、今一度確認しておこうと思いました。

一覧へ戻る