児童発達支援センター伊予くじら 社会福祉法人くじら児童発達支援センター伊予くじら

ブログ

  • ブログ

消防車がきたよ🚒

消防車がきたよ🚒

今月の避難訓練は、消防車が来ました。

前日から消防車が来ることを知っていた子どもたち。

ワクワクしながら待っていました。

そして、「火事です」のアナウンスを聞いて静かに避難しました。

まず、今月も『おはしもち』の

歌をみんなで歌いました。

その後、消防士さんお話がありました。

『おはしもち』の歌の意味を具体的に教えてくれました。

そして、来てくれた消防士さんに

「来てくれてありがとう。お仕事頑張って下さい」

の気持ちを伝えて、プレゼントを渡しました。

その後は、消化器を使って、消火訓練をしました。

みんなで「家事だー!」と大きな声で伝えると、

先生たちが水消化器を持って消火しました。

そして、いよいよ消防車見学。

まず記念写真を撮って、

消防車を見ました。

「これは何?」消防士さんに質問する子ども

最後には、希望した子どもは運転席に座らせてもらいました。

楽しかったね!

「また来てねー」と言いながら消防車を見送りました。

一覧へ戻る