- ブログ
「いち、に、パンパン」(そらチーム)
年に一度しか経験することのない『初詣』という行事
子ども達は今回で何回目だったでしょうか?
今日は初詣に行ってきました。
出発前に初詣について、お話を聞いた子ども達の思いはそれぞれ…
期待してワクワクしている子もいれば、あまりなじみがなくて、「こわいよ〜」と心配している子も。そんなワクワクとドキドキの気持ちで行った『みなと神社』
よくお出かけする″さざなみ公園″の向かい側で、センターからバスで10分くらいの所にあります。
到着すると、鳥居を知っている子もいて、「とりい いこうー」と教えてくれました。
鳥居をくぐり、「いち、に」「パン、パン」と拍手して手を合わせて、お願いをしています。
「二礼二拍手一礼」のご挨拶もことばで伝えると難しいですが、
短い合図と「パンパン」などの動作を伴うことばが入ることで、真似しやすかったようです。
「いち、に」と口に出して言いながら参拝し、神社でのご挨拶の仕方や雰囲気を味わいました。
お賽銭も代表でスタッフが入れました。入れる時は一瞬なのでみんな分かったかな?
季節の行事である『お正月』を伊予くじらのお友だちと経験した
そらチーム、何だか神妙な面持ちでした。
初詣のあとは、みんなが楽しみにしていたさざなみ公園へ。
横断歩道を友だちと手をつないで渡ります。
全員渡るまで、地域の方が止まって待ってくださいました。
ありがとうございます。
走っていると上着を脱ぎたくなるくらい、お天気も良かったですよ。
海のそばで風も吹いていて、たこあげにちょうど良く、
『手作りのスーパーの袋たこ』が活躍しました。
公園を走り回る子ども達の姿を見ていると、
安全に思いきり走れる場所で、子ども達の表情が輝いていたのが印象的でした。
そんな遊びの中にも、学ぶことがいっぱい隠れていました。
・“〇〇の遊びをするときには、〇〇のルールがある″ということ
・″並んで待っていたら、自分の順番が回ってくる“ということ
・“「かして」と伝えると、「いいよ」と貸してもらえた″ということ
・″同じクラスの〇〇ちゃんがやっているあの遊び…ちょっとやってみようかな“と挑戦するなど‥
集団生活だから経験できる、あんなこと、こんなこと。
今日はいつもと違う神社や公園という場で経験できて新鮮でした。
公園での時間は、ブランコ、すべり台、鉄棒、たこあげ、鬼ごっこなど、体をいっぱい動かして心も体も大満足でいよくじらに帰ってきました。
帰りのバスの中では、今日の給食の献立の話が…
みんなお腹空いていたのでしょうね。
「今日はナゲット」と教えてくれました。大当たり!
そらチームのみんな、楽しかったね。
次は、みんなでたこを作って行けるといいですね。