- ブログ
ふたりならんで(くじらチーム)
3月はひなまつり🎎。
センターでも、先日ひなまつり会をしています。
くじらチームも、みんなで制作をしました。
お雛様の体を新聞紙を丸めて作ります。
ぎゅぎゅぎゅーっ!と力を入れながら、丸めては包んで大きくしたら、
最後にお花紙で包んで、体は完成です。
着物は、ハサミで千代紙を切って貼りました。
ハサミの持ち方や使い方も、経験しながら取り組んでいます。
「こう?」と持ち方を聞いたり、「みて!」とアピールしたりと制作の過程でも、自分の気持ちを伝えることが増えました。「そうだよ」「あってるよ」「上手だね」に応えることで、子どもたちの安心や自信につながっています。
一回切りや直線切りなど、子どもたちの指先の力や経験に合わせて行いました。
「お着物を着せてあげようね」と千代紙を糊でつけて完成です。
集中して取り組めるように、制作の手順は個々の様子を見ながら1日、2日に分けて作りました。
無理のない範囲で少しだけ背伸びして取り組む中で、集中して“できたね”“頑張ったね”の
体験を大切にしています。
ホールに飾っていたお雛様を廊下へ移動しました。
3月の間、もう少し廊下に飾って持ち帰りますね🎎