- ブログ
ペコリ、パンパン(そらチーム)

新しい1年がはじまりましたね。
子どもたちも、ご家族や親戚の方々と過ごしたり、遊びに行ったりして長いお休みを楽しく過ごせたようで一安心しました。
今年も子どもたちとたくさん遊ぶ中で楽しい経験を重ねながら、個々に合わせた成長を支えられるよう尽力してまいります。
今年もよろしくお願いします。
今月は、月の前半にお正月にちなんだ遊びや活動ができるように計画しています。
今回は、ししまいとの触れ合いや書き初め、初詣の様子を紹介します。
○書き初め
自由にお絵描きしたり、なぞり書きや模写に挑戦したりしました。
筆をしっかり握って筆先に注目して、真剣な表情ですね☺️






○ししまいとの触れ合い
チャンチャチャンチャチャンチャチャンチャの音楽に合わせて獅子舞が遊びに来てくれました。

迫力にびっくりした子どももいましたが、楽しげな音楽ににっこりしているすがたも見られていました。

「あけましておめでとうございます」と挨拶をしてカプッ!
頭や手を噛んでもらいました。




今年も子どもたちが元気に過ごして、楽しいことがたくさんありますように…✨
○初詣
参拝の仕方や神社までの目的物(鳥居)など印刷して提示することで、よく見ていました。
道中も「あか(鳥居)どこかな?」と探す姿もあり、楽しく向かうことができました🚌


バスに乗って伊予稲荷神社へ初詣に行きました。

スタッフと一緒に参拝を経験しました。



お正月遊び第2弾は、来週ご紹介します☺️
おたのしみに…