- ブログ
「美味しいね」「つぶつぶだね✨」(くじらチーム)

昨年、晩白柚をいただいた方から、小さなおみかんを沢山いただきました。
(詳しくはそらチームさんブログをご覧ください)
子ども達の小さな手にぴったりです。
「うわーぁ、美味しそう!」「食べたい」といそいそと‥手を洗いました。
薄いみかんの皮を、真剣な表情で丁寧にむいていましたよ。果肉を見て、「ゼリーみたい」「つぶつぶ」と思いがけないプレゼントがうれしくてはしゃいでいる姿が印象的でした。そして、「いただきまーす」食べる時、みんなニコニコ顔でした。
パクパクたべる子、1つずつ味わって食べる子、どちらも「おいしーい✨」中には「これは高級だねぇ」と大人顏負けの感想も聞かれました。
実体験の大切さを改めて感じた日でした。










お部屋や、お外でと日によって場所を変えるのも、楽しい気持ちになりました。遠足のような気分で、友だちと「おいしいね」「おいしいね」と言い合いながらいただきました。みんなで食べると「特別においしい」と気持ちの共有ができる貴重な時間になりました。
いまでも「おみかん、美味しかったねぇ」と子ども達の心にやさしい思い出として残っているようです。
昨年に引き続きお心遣い、感謝いたします。
お礼の手紙を作成しました。お天気のいい日にポストに投函しますね。もうすぐ1年生の子ども達が張り切って作りました。うれしい、楽しい体験をさせてくださり、本当にありがとうございました。